『「深海底区域資源探査開発法」の改正及び関連制度策定に関する研究』立ち上げシンポジウムが北京で開催
2025 年 7 月 30 日、『「深海底区域資源探査開発法」の改正及び関連制度策定に関する研究』立ち上げシンポジウムが中国社会科学院国際法研究所にて開催された。
 
 
今回のシンポジウムは中国社会科学院国際法研究所が主催し、中国社会科学院海洋法法治研究センターが実施・運営を担当した。中国大洋事務管理局、中国社会科学院、北京師範大学、南开大学、浙江大学、寧波大学などの機関からの専門家・学者が参加し、討議を行った。会議は中国社会科学院国際法研究所科研外事処処長の劉小妹研究員が司会を務めた。
今回の会議では、主に「深海海底区域資源探査開発法」の改正、「国連海洋法条約」の下での国家管轄範囲外の海域における海洋生物多様性の保全及び持続可能な利用に関する協定の国内法への影響、深海資源探査開発に係る関連制度・メカニズムなどの実務及び理論上の問題について、深い討議が行われた。