莫紀宏所長「全過程人民民主と中国式現代化」の新刊推薦紹介会がアブダビで開催

アブダビ時間4月30日、中国社会科学院法学研究所 国際法研究所が主催し、中国社会科学院図書館法学分館、民主理論研究国際ネットワークが主催した「全過程人民民主と中国式現代化」新刊本推薦紹介会がこの日開幕した第33回アラブ首長国連邦アブダビ国際図書展で成功裏に開催された。中国社会科学院法学研究所連合党委書記、法学研究所所長莫紀宏と中国社会科学出版社党委書記、社長趙剣英はそれぞれ映像方式で祝辞を述べ、中国社会科学院図書館法学分館長支振鋒が会議を司会し、50人余りの中外貴賓が参加した。

 

 

莫紀宏所長は祝辞で中国社会科学院法学研究所と国際法研究所を紹介し、貴賓の皆様のご来臨に歓迎と感謝を表し「全過程人民民主と中国式現代化」という本の著者としての主題演説を発表した。講演で莫紀宏研究員は中国共産党100年奮闘過程での民主現代化探索の道及び重大な成果と歴史的経験、全過程人民民主発展は中国式現代化の本質的要求、人民代表大会制度は全過程人民民主の制度的担体と中国式現代化の制度的保障、全過程人民民主発展を発展させることは中国式現代化を実現する実践経路など重大な問題に対して深みのある分析を進めた。そして全過程人民民主発展する重大な実践担体、アラブ首長国連邦実践を通じて民主に貢献したいと話した。

 

 

趙劍英社長は祝辞で「全過程人民民主と中国式現代化」という本は、莫紀宏研究員が全過程人民民主と中国式現代化関連問題に対する深い思考を記録し、全過程人民民主の制度化、規範化発展を実現するために多くの肯定的な建議を提起し、全過程人民民主と中国式現代化に対する学理化解釈に重要な貢献をしたと言った。。

 

 

アラブ首長国連邦ヴィンセント法律事務所サウジアラビア分所主任の徐錦旭(ソ·グムウク、徐)弁護士は、相談者として党建事業、基層民主建設、法治企業の3つの方面で全過程人民民主に対する自分の理解を談論し、莫紀宏研究員の「全過程人民民主と中国式現代化」という本に対する感想を言った。彼は海外で中資本弁護士事務所を運営する実践で「全過程人民民主と中国式現代化」は海外中資企業の支配構造と遵法運営に対して重大な啓発的意義を持っていると話した。

 

 

中国社会科学院法学研究所補助研究員、北京市東城区人民代表大会代表の金玉珍も面談者として「全過程人民民主と中国式現代化」という本に対する読書の感じを共有した。彼は基層人民代表大会代表としての職務遂行経歴に基づき、実践と理論の二つの次元で全過程の人民民主の特徴と優勢を分析した。

 

 

株式会社知恵宮コミュニケーション文化産業グループ理事長、第14期全国人民代表大会代表張時榮は、総和祝詞で寧夏自治区人民代表大会代表と全国人民代表大会代表としての職務遂行実践から出発して立法、執法、司法、遵法各環節で人民代表大会代表が監督職責を履行し、選挙者と政府の橋桁として建議と議案の提議、監督担当機構が議案の解決などの次元で我が国の人民代表大会制度がどのように実践されているかを生き生きと分析した。

 

 

中国社会科学院法学研究所副研究員、民主理論研究国際インターネット編集者朱学磊は全過程で交流活動に参加し、翻訳業務を担当しました。短い2時間余りの行事で貴賓たちは当地の友人たちと観点を共有し、感情を交流した。アラブ首長国連邦現地の青少年と文化界の人々、中国華僑、海外の企業家たちは莫紀宏所長の「全過程人民民主と中国式現代化」という本を通じて、中国全過程人民民主の理論と実践における発展及び中国式現代化の実現において重要な役割を知ることができたと言った。会議に出席した貴賓たちもアブダビ現地の青少年と文化界の要人、中国人華僑の中国民主発展に対する関心と情熱を感じた。